Quantcast
Channel: 奈蔵和香のヴィヴィシャスなブログ 
Viewing all articles
Browse latest Browse all 600

一流アスリートから衣食住のハナシまで

$
0
0

‘大切な日には、靴下を左から履く
勝負の日の前の日は、カツ丼を食べる etc.’


いわゆる「験担ぎ」ダイヤモンド
みなさん、あったりするのでしょうか。


似た表現で、「ジンクス」もありますよね。

ちょっと気になって調べたら、
なんと、、
なんと、、びっくり
勉強不足でしたアセアセ

実は、「ジンクス」とは不運を招く縁起の悪いものという意味合いから来てる表現だそうですガーン


まったく正反対のアプローチ!!

「験担ぎ」はもっと良い状態を願っての言動のことだそうですキョロキョロ
使い分けなければいけませんね!


なぜ、この話題かというと。
いよいよ平昌オリンピック開幕流れ星
一流のアスリートの方々の活躍が楽しみであり興味津々なワケでありますニコニコ
アスリートは「験担ぎ」ありそうだなぁとダイヤモンド


冬季オリンピックといえば、わたしにとってはアルベールビルやリレハンメルがピークの世代。
荻原兄弟の活躍から目が離せない毎日で、スクラップブックも作っていたほど夢中に応援してましたラブ←青春!!!


このお仕事を始めた当初、20代前半ですね。
ご縁があって、なんと弟・次晴さんとご一緒させて頂く機会に恵まれた時は、本当に夢のようでした。
そして、なんと、なんと!が重なり、兄・健司さんにもお目にかかれたこともありました。


オリンピック選手と言えば、タイムリーではありませんが、わたしの中では三屋裕子さんに大変お世話になり多くの学びを頂きましたキラキラ

当時、エアロの師匠だった丸山寛さんのお仕事に同行させていただき、その後数年間、三屋さんの全国ママさんバレー教室のイベントに同行させていただいてたのですが、いまもなお、その時学んだことや三屋さんの言葉の数々は、研修の中でもお伝えさせていただいてたりしますダイヤモンド


同じ時期には、とあるフィットネス番組で、リポーター役を仰せつかり、サッカーの都築さん、バレーボールの益子直美さん、登山の三浦さんにもインタビューをさせていただいたこともキョロキョロ一流のアスリートの方々から得られる学びと刺激とエネルギーは、本当に格別です。



プレッシャーの高いお仕事が連日続いてる日々。年間の中でも、年末の繁忙期よりも、ある意味多忙をきわめるシーズン真っ只中!!


有り難いことに、毎日毎日多くのインストラクターやクラブスタッフさんたちと過ごさせていただくなかで、その方々のクラスに参加されてるお客様たちの笑顔のために全身全霊をかけてつとめさせていただいてますおねがい


オリンピック選手のお立場をお借りすると、日々の練習の積み重ねや、当日を想定したリハーサル、東から西(まもなくは南)への出張が重なるシーズンにおいて、交通経路の移動をコンプリートすることでいわゆる「本番」に臨む平常心のメンタルの準備ができます照れ


長時間の研修や養成においては、緩急をつけた展開の中で確実な成果を生み出すという粘り強い持久力が必要ですし、プロフェッショナリティーを一番伝えるレッスン形式のシーンでは、短距離走のような瞬発力が必要に。


支えてくださっている方々や理解してくださるみなさんの存在。そして、これまで学びや気づきをくださるみなさんによって今のわたしがあることを忘れてはいけないという、リスペクトと感謝の想い。


一流アスリートの方々のような優秀な能力や、天才的な才能があれば良いのですが、、


わたしは凡人。
BON-JIN爆笑


なので、
高い集中力と適切な努力無くしては、望むような姿を実現することはできないのですグー


プレッシャーの高い日々
その中で、
成果を上げながら一日一日歩みを進める日々

何年経っても、このプレッシャーには慣れません。
慣れる日は来るのでしょうか。
来てはいけないような気もします笑い泣き


「必ず どこかで だれかは見てる」

・誰にアピールするでもなく、志高くただひたむきに努力すれば、認めてもらい報われる日が必ず来る
・甘えたり、誰も見てないだろうと気を緩めたりすれば、信頼を失うようなことに繋がったり必ず足元をすくわれる

という、良い意味と良くない意味を両方兼ね備えた、恩師からいただいたわたしの礎となっている大切な言葉。


一流のアスリートのようにとはいかないですが、この時期は黙々と、毎日の過ごし方に集中して過ごそうと思います照れ


プライベートはいたって控えめ。
おうち時間で、少しでもリフレッシュする感覚を大切に過ごすようになりますお茶


選手の方々が、どんな風にいままでの1日1日を過ごし、「今  この時」という瞬間を迎えているのかキラキラ想像するだけでも、細胞がワクワクするのを感じます!!


リスペクトの想いと、日本を代表するみなさんの活躍を心から祈るばかりおねがい日本
そして、世界中の素晴らしい選手たちの活躍にも注目したいと思います!!


政治色の強いオリンピックですが、純粋に選手たちの活躍を心から応援します!!どうか、テレビを見る余裕がわたしにありますように笑い泣き





多忙になればなるほど、いろんな感性が研ぎ澄まされるのか、ひそかに受けたいなぁと思っていたセミナーの申し込みをポチッと爆笑

テンション上がりました!!
来月末なので、それまでワクワク準備しようルンルン


それと、多忙になればなるほどの‘あるある’かもしれませんが、部屋をスッキリキラキラさせたい衝動に駆られる傾向に。


いてもたってもいられず、
またもや断捨離ウインク


あれ?
こないだも断捨離したのに。。


まだまだ、処理しきれてないくらい物が多いということですガーン


理想は、
{F5F9C2F5-AB94-46B4-978E-FBF23FFBA40F}
イメージ的にこんな感じおねがい


まだ着れそうなものは後輩にデニムスカートセーターTシャツ
仕分けした結果、
収納ボックス3つが不要にグッ



なんとなく衣食住の感じになってるので、「食」の話題。
{1D203ACA-1288-4FE5-A6F2-B5F307A053CA}
博多に出張に行ったカズが、わざわざ太宰府へ行って買って来てくれた「梅の実 ひじき」
美味しいのですラブ

でも、ごはんの量は少なめにおさえてます。ヨーグルトとビタミンと水分は多め。集中力高くコンディションを整えるために。


お読みいただきありがとうございました照れ
このへんで、ごきげんようクローバー

Viewing all articles
Browse latest Browse all 600

Trending Articles