この、やりいかの握り。
大ファン!!
小刻みのやりいかと、シャリの間に少々のゴマ。
そして、能登の塩をまぶしてお皿へ。
醤油はかけずにこのままいただく。
絶品!!!
お正月とお盆には必ず寄らせてもらってます。
もはや「休み」のきっかけ。
能登のカズの実家へは、金沢から1時間強。
ボタンを押して扉を開く電車に揺られて、気持ちもゆるゆるすることにつとめてるナウ。
そして、2ヶ月半ぶりのブログ更新。
お盆まで走り抜く!!!
そんな勢いで、過ごしてた2ヶ月半でした。
ゆめのたね放送局 愛知スタジオにて収録も、17回分終えました。
今日いただいた写真は、どれも笑ってばっかり。
「フィットネスLIFEを応援する『きょうもヴィヴィシャス日和』」
お盆、お墓まいりして手を合わせて来ます。
そしてまた、この先年末年始まで走り抜くことになりそう。
ブログは、また更新していきます、はい![パー]()
![ルンルン]()

