秋の行楽シーズン![]()
11月23日は金沢に呼んで頂きました![]()
大の仲良し・福島三和子インストラクターと
ずっと前からジョイントしたいね![]()
と言っていたのを実現させてくれたのです![]()
![]()
思いやりがあって多くの方々から支持されているみわ企画なので、お客さまたちも満員御礼にっ![]()
すごいなぁ![]()
はい、この方がみわです![]()
![photo:01]()
常にこの運転スタイルでなんとも愛おしいお方なのです![]()
となりでわたしは写真を撮らずにはいられませんでした![]()

11月23日は金沢に呼んで頂きました

大の仲良し・福島三和子インストラクターと
ずっと前からジョイントしたいね

と言っていたのを実現させてくれたのです


思いやりがあって多くの方々から支持されているみわ企画なので、お客さまたちも満員御礼にっ

すごいなぁ

はい、この方がみわです


常にこの運転スタイルでなんとも愛おしいお方なのです

となりでわたしは写真を撮らずにはいられませんでした

小松空港から向かったのは、お寿司屋さん

回転寿司さんなのにメニューが凄いです


ネタは大きいし、ブリもイカもなんてこんなに甘くて美味しいの

朝ちょっとだけにしておいてよかった


本当に美味しくいただき、イベントに向けてしっかりエネルギーチャージできましたっ

そして、いよいよ会場へ

まずはピンでダンスエアロを担当させていただきました

もう、みなさんのノリの良いことといったら

十分みなさんとコミュニケーションをとれる近さが嬉しい

つい喋り過ぎてしまう傾向に


マドンナの曲に合わせて、全員がチームのように踊ってとっても素敵でした


つぎは、みわとジョイントエアロ


「エアロははじめて受けます~」っていう声も意外と少なくないのです


エアロも大好きでございます

ということで、みわとご参加のみなさまとともにこんなに楽しくって良いのかしらというくらい、笑って笑って動いて過ごさせて頂きました

金沢と東京で離れてるという感覚はわたしたちにはもはや皆無


ぼけてはツッコミ、お互いに支え合ってはぶっちぎる(笑)
お客さまがそれに反応し、1+1=2以上にする空間をみんなでいっしょに創る

すべてのひとが笑顔になる瞬間っていうのは・・
だれも一人きりじゃないことをココロで喜び楽しむことなのかなぁとあらためて

地元・金沢、お隣・富山、そして京都、長野、東京からと
各地からご参加くださったみなさま

ほんとうにありがとうございました

金沢×東京の方々


レンタルギリギリまでレッスンしていたため、
写真撮影は場所を変えて



どうですか

その後はお土産を物色しにJR金沢駅へ

ついつい試食に手が伸びるわたしたち

さらに、自分のために買ったものだったり、お正月用に数の子のチェックをしたり


和菓子も海鮮も、和小物も・・大好物ばっかりで、とにかく練り歩きました

そして、全国のグルメに詳しく、特に金沢では「きっと気に入るから



お料理も、お酒も・・感激の連続

そして、なんといってもお店のお母さんがとってもステキ

みわがいなくても(笑)、金沢に帰る場所ができた感じ

お互い見たことないくらいナチュラルでゆるさ満点

話も尽きないし、無理して話さなくてもラクでいられるし

みわ、本当にありがとう

すでに金沢に病みつきになっちゃいました

北陸エリアはここのところご無沙汰していたので、
これからは交流も深めていけたらなぁ
